大塚寧々さんの元夫は誰なのか、そして現在は誰とどのような家庭を築いているのか、気になっている方は多いのではないでしょうか。
また、大塚寧々さんと元夫との間には息子が一人おり、現在も家族として絆を保ちながら過ごしているようです。
そして現在の夫・田辺誠一さんとの再婚後は、夫婦円満で穏やかな暮らしを送っていることでも知られています。
そこで本記事では、大塚寧々さんの元夫とは誰だったのか、息子の現在の様子や大学の情報、そして現在の夫・田辺誠一さんとの関係まで、詳しくご紹介します。
大塚寧々の元夫・三代目魚武濱田成夫との結婚と離婚
大塚寧々さんは1998年に、詩人・芸術家の三代目魚武濱田成夫(さんだいめうおたけはまだしげお)さんと結婚しました。
三代目魚武濱田成夫さんは、1963年11月12日生まれ、兵庫県西宮市出身の詩人・芸術家・音楽家・俳優です。

大塚寧々さんと元夫の三代目魚武濱田成夫さんは、1996年に共著した詩と写真の作品集『虎と花』をきっかけに親しくなり、交際をスタートさせました。
芸術的な感性で共鳴し合った大塚寧々さんと元夫の三代目魚武濱田成夫さんは、その出会いから2年後に結婚へと至りました
結婚後の1999年には、息子・成虎(しげとら)さんが誕生しています。
しかし、結婚生活は長くは続かず、2001年に離婚を発表しました。
離婚の理由としては、元夫の三代目魚武濱田成夫さんが生活費を入れない、浪費が激しい、家に帰らないといった経済的・生活的な問題があったとされています。
また、大塚寧々さんと元夫の三代目魚武濱田成夫さんは、それぞれが芸術家・女優という異なる世界で生きており、生活リズムや価値観の違いも大きかったようです。
そのため、夫婦間でのすれ違いが徐々に広がっていったことが、離婚の決定的な要因になったと考えられています。
大塚寧々さんは離婚後、親権を持ち1人で息子を育てながら女優業を続けていきました。
その後、2002年には俳優の田辺誠一さんと再婚しています。
大塚寧々の本名と女優としての経歴

大塚寧々さんの本名は「田辺寧々(たなべ ねね)」ですが、芸能活動では旧姓の「大塚寧々」として現在も名前を使い続けています。
- 大塚寧々(おおつか ねね)
- 生年月日:1968年6月14日生まれ
- 出身地:東京都
- 身長:156cm
- 血液型:B型
- 芸能事務所「アストラル」
大塚寧々んさんは1988年に『週刊朝日』の表紙モデルとしてデビューし、透明感ある美貌と知的な雰囲気で注目を集めました。
その翌年にはカネボウのキャンペーンガールに抜擢され、CMや雑誌などで活躍するようになります。
大塚寧々さんの女優としての経歴はこちらです。
ドラマ経歴
- 『君のためにできること』(1992年、デビュー作)
- 『スキャンダル』(1993年、初主演)
- 『毛利元就』(NHK大河ドラマ、1997年)
- 『HERO』(2001年、フジテレビ)
- 『Dr.コトー診療所』シリーズ(2003年~、フジテレビ)
- 『ラスト♡シンデレラ』(2013年、フジテレビ)
- 『おっさんずラブ』(2018年、テレビ朝日)
- 『東京DOGS』(2009年、フジテレビ)
映画経歴
- 『やさしい嵐』(1994年、映画初主演)
- 『スワロウテイル』(1998年)
- 『笑う蛙』(2002年、毎日映画コンクール主演女優賞・ヨコハマ映画祭助演女優賞受賞)
- 『LIMIT OF LOVE 海猿』(2006年)
- 『奇跡』(2011年)
- 『歩く、人』
- 『うつつ』
この他にも多数のCMやナレーション、舞台、写真家としても活動し、絵画や陶芸など芸術分野にも精通しています。
現在も第一線で活躍し続ける実力派女優であり、幅広い世代から支持を集めています。
透明感が際立つ若い頃の活躍ぶり

大塚寧々さんの若い頃は、芸能界でも群を抜いた透明感と自然な美しさが話題となっていました。
モデル時代から「清潔感」「儚さ」「ナチュラルな魅力」が際立ち、多くのCMに起用される存在でした。
特に1989年に出演したカネボウのCMでは、その爽やかで上品な印象が世間の注目を集め、以後は「透明感女優」の代表格として知られるようになります。
女優としても、1992年のデビュー作『君のためにできること』での瑞々しい演技が高く評価され、1993年の『スキャンダル』では初主演に抜擢。
自然体で感情を繊細に表現する力は、同世代の女優の中でも際立っていました。
実際に大塚寧々さんを見た人々からは「テレビより実物のほうがずっと綺麗」「小さくて白くて細くて儚い存在感だった」といった声も多く寄せられています。
若い頃の大塚寧々さんは、どこか憂いを帯びたような表情と、芯のある強さを持った佇まいで、多くのファンに支持されていました。
その透明感は現在でも変わらず、多くの作品で清楚な女性像を体現しています。
元夫との間に子供は何人いるのか
大塚寧々さんと元夫の三代目魚武濱田成夫さんとの間には、子供は息子が1人います。
1999年4月28日に男の子・成虎(しげとら)さんが誕生し、離婚後は大塚寧々さんが親権を持ち、シングルマザーとして息子を育てながら仕事も続けてきました。
2002年には田辺誠一さんと再婚し、成虎さんは義父の田辺誠一さんとともに家族として暮らすようになりました。
公的には田辺誠一さんの姓を名乗るようになり、現在は「田邊成虎」という名前で俳優として活動しています。
大塚寧々さんは息子との絆を大切にしながらも、自立した俳優として歩み始めた成虎さんの背中を温かく見守っています。
息子の画像から分かる現在の様子

大塚寧々さんの息子・田邊成虎(たなべ しげとら)さんは、現在俳優として舞台やドラマで活動しています。
2023年には舞台『ダリとガラ』で俳優デビューし、父・田辺誠一さんと同じ芸能事務所「enchanté(アンシャンテ)」に所属しています。
画像からわかる現在の様子としては、大塚寧々さんにそっくりな目元や柔らかな雰囲気が印象的で、整った顔立ちと落ち着いたたたずまいが際立っています。
母親譲りの透明感と清潔感に加え、父親から受け継いだ理知的な雰囲気も感じさせる外見です。
SNSや舞台写真では、真剣に演技に取り組む姿や自然な笑顔が見られ、誠実でひたむきな人柄が伝わってきます。
また、大塚寧々さんと田辺誠一さんが公の場で成虎さんの俳優活動を応援している様子も見られ、家族の絆の強さがうかがえます。
大塚寧々さんの息子としてだけでなく、俳優・田邊成虎として着実にステップを踏んでいる様子が、画像やメディアの情報からも伝わってきます。
息子の大学は立教大学との情報も
大塚寧々さんの息子・田邊成虎さんは、立教大学現代心理学部映像身体学科を卒業しています。
この学科では、映像表現や身体表現、舞台芸術、パフォーマンス理論などを幅広く学ぶことができます。
田邊成虎さんは、大学在学中に芸術や表現に関する知識と経験を積み、卒業後にはその学びを活かして俳優の道へと進みました。
舞台出演やドラマへの出演も増え、知的なバックグラウンドと実践的なスキルを兼ね備えた俳優として、徐々に評価が高まっています。
大塚寧々さんの息子としてだけでなく、立教大学での専門的な学びを経て自身のキャリアを切り開いている点でも注目されています。
大塚寧々さん自身も、そうした息子の努力を認め、応援し続けているようです。
立教大学での学びと、家庭環境で育まれた芸術的な素養が、田邊成虎さんの現在の活動の土台となっています。
大塚寧々の元夫との離婚を経て田辺誠一との現在

大塚寧々さんは2001年に元夫・三代目魚武濱田成夫さんとの離婚を経験し、翌年2002年に俳優の田辺誠一さんと再婚しました。
その後、大塚寧々さんと田辺誠一さんは20年以上にわたり、安定した結婚生活を続けています。
大塚寧々さんには元夫との間に息子・成虎さんがいますが、田辺誠一さんは成虎さんを実の子供のように大切に育て、家族としての絆を築いてきました。
結婚から20年以上経った今も、大塚寧々さんと田辺誠一さんは「芸能界のおしどり夫婦」として多くの人々から親しまれています。
2023年には「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、その仲睦まじい関係性があらためて注目されました。
現在の夫・田辺誠一はどんな人?

田辺誠一さんは、俳優・映画監督・イラストレーターとして多彩に活躍する人物であり、落ち着いた雰囲気と誠実な人柄が広く知られています。
もともとは「メンズノンノ」専属モデルとして芸能界入りし、その後は映画やドラマ、舞台など幅広い分野で演技力を発揮してきました。
映画監督としても評価が高く、自作の短編映画が国際映画祭に招待された経歴もあります。
また、SNSなどでは「かっこいい犬」シリーズのイラストが人気を集め、“画伯”の愛称で親しまれる一面も持っています。
さっき公園でカッコイイ犬を見たんですが、写真を撮れなかったのでイラストを描いてみました。犬に詳しい方、犬種が分かったりすると嬉しいです。 http://t.co/Mqcc4pOK
— 田辺誠一 (@tanabe1969) September 27, 2011
家庭では、大塚寧々さんや成虎さんとの時間を大切にし、思いやりをもって接する家族思いの存在としても知られています。
自由で柔軟な性格と、仕事や家族への真剣な姿勢を併せ持つことが、田辺誠一さんの最大の魅力です。
田辺誠一との気になる馴れ初め
大塚寧々さんと田辺誠一さんの出会いは、1994年に放送された自動車メーカーのCM共演でした。
その後、長年にわたり友人関係を続けていた二人は、大塚寧々さんが元夫との関係に悩んでいた時期に、田辺誠一さんへ相談を持ちかけたことを機に距離が縮まりました。
当初は交際に発展することはなく、大塚寧々さんが元夫と離婚した後に、自然な流れで恋人関係に進展しました。
交際を始めてからも、お互いを尊重しながら信頼を深め、安定した関係性を築いていったといわれています。
長年の友情と、困難な時期をともに乗り越えた経験が、二人の強い絆の基礎となっています。
田辺誠一といつ結婚したのか?
大塚寧々さんと田辺誠一さんは、2002年に正式に結婚しています。
1994年に出会ってから長年の友人関係を築き、大塚寧々さんが元夫との離婚を経たのちに交際をスタートさせました。
その交際期間を経て、2002年に結婚を決意し、夫婦となる道を選びました。
結婚後は派手な披露宴や挙式を行ったという報道はなく、プライベートを大切にした静かな門出だったと考えられています。
現在に至るまで20年以上の結婚生活を送り、「理想の夫婦」としてたびたびメディアでも紹介されています。
田辺誠一との間に実の子供はいる?
大塚寧々さんと田辺誠一さんの間には、実の子供はいません。
大塚寧々さんには、元夫・三代目魚武濱田成夫さんとの間に生まれた息子・成虎さんがいます。
田辺誠一さんは、成虎さんを実子のように深い愛情をもって育ててきました。
夫婦としては新たな子供をもうけてはいませんが、3人での家族関係は非常に良好であり、温かな絆が築かれています。
血縁にとらわれず、信頼と愛情を土台にした家族のあり方を体現している点でも、大塚寧々さんと田辺誠一さんの家庭は、多くの共感と支持を集めています。
おしどり夫婦として知られる現在
大塚寧々さんと田辺誠一さんが「おしどり夫婦」として広く知られている理由は、長年にわたり誠実で自然体な関係性を築き続けてきたことにあります。
日々のコミュニケーションを重視し、1日に3~4時間も会話を重ねるほど、お互いの気持ちや出来事を丁寧に共有していることが、夫婦関係を深める大きな要因です。
また、夫婦喧嘩がほとんどなく、互いを思いやり尊重する姿勢が日常から伝わってきます。
些細なことで笑い合い、感謝の気持ちを忘れず、信頼関係を丁寧に積み重ねている姿は、多くの人にとって理想の夫婦像となっています。
「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー 2023」の受賞は、その積み重ねが社会からも評価された証といえるでしょう。
まとめ:大塚寧々の元夫との過去と現在の幸せ
大塚寧々さんは元夫・三代目魚武濱田成夫さんとの離婚を経験したのち、現在の夫・田辺誠一さんと再婚し、新たな人生を歩んでいます。
大塚寧々さんと元夫との間には息子が一人おり、現在も家族として大切な存在となっています。
息子の成長や大学進学の情報も話題となり、大塚寧々さんが母親としても真摯に向き合ってきた様子がうかがえます。
元夫との結婚生活では誰にも語れない悩みも抱えていたとされますが、その経験があったからこそ、誰よりも思いやりのある家庭を築くことができたのかもしれません。
現在の夫・田辺誠一さんと過ごす日々は、誰もが憧れるような温かな夫婦関係であり、多くの人に理想の家族像を示しています。




